BLOGブログ
BLOG
明徳塾の春期講習は、一味違うぞ‼
2025/03/04
名古屋市緑区の学習塾、明徳塾の講師の河野です。
先日、テレビを見ていたら藤子・F・不二雄先生の番組(映画ドラえもんの45周年記念らしいです。)が放送されていました。以前にもブログで藤子・F・不二雄ミュージアムに行ったことを書かせていただいたことからもお分かりになると思いますが、大好きな漫画家であります。(ほかにも、手塚治虫先生、藤子不二雄A先生、石ノ森章太郎先生、赤塚不二夫先生、つのだじろう先生、水木しげる先生、さいとうたかを先生、モンキーパンチ先生・・・キリがないですね。)愛知県出身の林先生たちの解説も面白かったです。ちなみにサムネイルは、以前東京に旅行した際に手塚先生とはじめとする素晴らしい漫画家の先生たちが住まわれていた「トキワ荘」のミュージアムの写真になります。
さて、明徳塾の春期講習の予定が決定しました。
今回の春期講習は上記の日程にて行います。今回の春期講習は、今までと一味違います。何が違うのかは、受けた人だけがわかります。学年末テストでよい成績をとることができた人はさらに上を目指して、うまくいかなかった人は今回の反省を生かして次の中間テストでよい結果を残すためにも、明徳塾の春期講習はおススメです。また、小学生の人たちも前の学年のわからないところをなくすため、新5年生は新しく始まる英語の先取りをすることができます。
ぜひ、この春期講習から7君も明徳塾の一員になってみないか。ただいま、春期講習生・新年度受講生を募集しております。また、各種教育に関する相談も受け付けております。まずは、お電話ください。